風水 節分

最近は節分って言ったら、豆まきと恵方巻を食べることが有名ですよね。

でも、風水的にはちょっと違うんですよ。

もちろん、節分の過ごし方は地域で少しずつ違うので、今までのやり方を代々やっていくというのもありですが、何となく「こうやればいいのかな~」って感じでやっているんだったら、ちょっと変えてみませんか?

今回は、風水的にみた節分の過ごし方やいなり寿司のパワーを紹介します♪

Sponsered Link

風水的な節分の過ごし方

節分は豆まきをして、恵方巻を食べたり、豆を食べて終わり!

基本はこんな感じですが、風水的にみるならちょっと加えたいことがあります。

それを紹介していきますね。

家の中の掃除をする

まずは、前もって掃除をしておきましょう。

折角、豆まきをして鬼(厄)を追い払っても、汚い家には福が住みつかないですよ。

福が住みついてくれたらその家は安泰ですからね。

特に、鬼門のラインと言われる表鬼門(東北)から裏鬼門(南西)にある場所をキレイにしておくのがいいです。

ここは普段からキレイにしていた方がいい場所と言われていて、ゴミを置いていたり、ゴチャゴチャしていると金運や健康運を落としたりしてしまいます。

大掃除でキレイにしていても節分の頃にはちょっと・・・なんて人も、これを機会にキレイにしましょう。

汚いといいことはないですよ。

豆まきをする

家族の中に、年男や年女がいるなら、その人がまきます。

子供が小さい時は、みんなまきたがるので、みんなでやってもいいですよ。

夕方になったら、家の中の窓をすべて開けて「鬼は外!福は内!」とまいていきます。

まく時には順番があります。

それは、表鬼門(東北)の部屋から時計回りにまくということ!

表鬼門(東北)は家の中心からみた方角ですから、その位置もきちんと知っておくといいですね。

豆を食べる

豆まきのあとは、豆を年の数より1つ多く食べます。

厄年などの厄払いをする時も、満年齢じゃなくて数え年で行いますよね。

あれと同じで、今の年齢より1つ多く食べるんですよ。

うちの子は大豆が好きで、沢山食べたい!って言ってるんですが、節分の日は年の数+1つを食べさせて、翌日に好きなだけ食べさせてます。

だんだん歳をとってくると、その豆を食べるのが大変になってきますね。

口の中の水分も、どんどん取られていきますし・・・。

そんな時は、自分が食べる数の豆のなかにお湯を入れて、豆は残してお湯を飲むだけでもいいんですよ。

これでも食べるのと同じ効果があるそうなので、食べるのが辛いなら試してみてください。

いなり寿司を食べる

風水 節分

節分の日は豆まきをして、そのあと恵方巻を食べると思っていたら、風水的にはもっといい食べ物がありました。

それがいなり寿司です。

日本の風水の第一人者と言われているDr.コパさんのお宅では、代々いなり寿司を食べてきたそうです。

このいなり寿司は金運アップに最適の食べ物なんです。

ここに更に金運アップ食材の鶏肉を取り入れたら、最高の金運アップいなり寿司になりますね。

このいなり寿司は、節分の日だけじゃなく、初午の日(はつうまのひ)に食べるのも金運アップに効果があるので、金運を上げたい人は食べてください。

Sponsered Link

節分に恵方巻は間違い!?

節分に恵方巻って言うのは、兵庫県に住んでる友人は子供の頃から食べてたと言ってました。

地域によっては昔からこの習慣があったんですね。

でも私は、ここ数年のスーパーのCMや広告で知りました。

今はスーパーに行くと、恵方巻と書かれた沢山の太巻きが売られていて、ケーキ屋さんでは太巻きロールケーキなんかもあって、行事って言うよりイベントって感じになってますね。

小さい子供には、この方がなじみやすくていいかもしれないですね。

節分に恵方巻を食べるのは間違いじゃないですが、恵方巻の具は七福神をイメージする7種類にした方がいいんですよ。

そう考えると売られている恵方巻の具は海鮮だったり、エビフライだったり、これとはかけ離れていってる感じがするので、なるべく7種類の具が入った太巻きにしてくださいね。

願いをかなえたい時、信じる気持ちがないと、何をやってもかなわなかったりします。

7種類の具が入ってない太巻きでも、子供だから小さ目の太巻きでも、食べる人の気持ちの強さで願いは叶うかもしれないですね。

豆まきで気をつけたいこと3つ

豆まきの時に気をつけたいのが、煎った豆を使う事

これはほとんどの人が知ってることですが、念の為。

「鬼は外!」「福は内!」は「福は内!」を多く言う

「福は内!」を1回多く言うようにすると、福が残るからです。

風水 節分

家族が鬼の役をしないこと

うちは子供が小さい時に、父親が鬼の面をかぶって鬼になってました。

玄関で「鬼は外!」と豆を当てられ、痛がる真似を見て子供たちが大興奮してましたが、これはダメなんです。

これは厄落とししている厄が、その鬼をしている父親に全部行ってしまっているので、自分の運気によっては体調を崩したり、悪いことが起きます。

うちもそんな事が起きて、色々調べている時に、節分の鬼をしたらダメだと知りました。

それからはやってないですが、もし、今家族が鬼の役をしているところは、今度の節分からやめてくださいね。

最後に

何気なくやっていた節分ですが、風水的にみると、少し違う部分があるんですね。

いなり寿司がいいなんて、全然知らなかったですから。

でも、これを知ってから良かったこともあります。

恵方巻が苦手な1番下の子もいなり寿司だったら喜んで食べるということです。

それまで、恵方巻の代わりに恵方ロールを食べさせてたんですが、これと別に食事を作るのが面倒で。

それにロールケーキもあんまり好きじゃないので、一人どんよりしていて・・・。

どうせやるなら、家族みんな楽しめる方がいいですからね。

今年は厄落としだけじゃなくて金運も上げて行くぞー!って思ったら、恵方巻だけじゃなくいなり寿司も食べてくださいね。

2017年の運気を上げるための開運行動はこちらの記事も参考にどうぞ♪
2017年は開運行動で運気を上げよう!これなら簡単!(女性編)

Sponsered Link