yumemiru

夢占いをしようと思っても

あれ?何の夢だったかな?

って忘れてしまう事って多くないですか?

私の場合、ほとんどと言っていいほど
夢を見ていません。

でも、これは、夢を見ていないんじゃなくて
忘れてるだけなんです。

うちの家族は、
「またあの夢を見た」
「ゾンビが出てきた」
とよく夢の話をするんですが
よくそんなに見るもんだと感心するばかりでした。

でも、夢を見ていない・覚えていない人にも
夢を覚えておくコツがわかれば、
夢占いをすることができるようになります。

今回は、自分が見た夢を覚えておく方法を紹介します♪

Sponsered Link

夢はいつ見ているの?

寝てる時って、
深い眠りと浅い眠りのパターンがあるのは
よく知られていますよね。

深い眠りをノンレム睡眠
浅い眠りをレム睡眠

と言います。

この浅い眠りのレム睡眠の時に
はっきりした夢を見ているんです。

子供が寝ている時に
うーんとうなっていると思ったら
目を閉じてるのに、眼球が動いていたんですが
この状態は夢を見ている時なんです。

こういう時って、ちょっと触ると
起きたりするのは、眠りが浅いからです。

人は眠りが浅いレム睡眠の時に夢を見るんですが
起きるとすぐに対応できるように、夢をすぐ忘れる
ようになっているので、覚えてないことが多いんです。

じゃぁ、夢を覚えておくにはどうしたらいいでしょうか?

夢を覚えておく方法

1.リラックスして眠る環境を作る

夢
夢は、現実に起きていることの影響を受けやすいです。

そこで、まずはリラックスして眠れる環境を作りましょう。

テレビやパソコン、スマホの電源を落とし
静かに休めるようにします。

寝る寸前までスマホをいじったり、
テレビを見るのは、脳が疲れていい夢を見せてくれませんよ。

ある言葉を唱える

リラックスして眠れる環境を作ったら
枕に頭をのせて静かに

「今夜、私は夢を覚えています」

と唱えます。

これは、潜在意識に声掛けしているイメージです。

明日は早く起きないといけない!
って時に、枕を軽く叩きながら
「○時に起きます・○時に起きます・・・」というと
目覚ましが鳴る前に起きることができる
おまじないがあったんですが、
これと似たような感じですね。

口に出して、頭にイメージしながら耳からも聞くと
現実になりやすいと言われていますから
夢を覚えていますと唱えることで
現実になりやすくなります。

そして眠ります。

2.目を覚ましてもじっとする

目が覚めたら、1分ぐらい体を動かさないで
じっとしておきましょう。

夢は体をちょっと動かしただけでも
イメージが消え始めてしまうからです。

起きて5分ぐらいで半分が無意識の中に消えて
10分もするとほとんどが消えてしまいます。

あ、寝坊した!

って飛び起きた日は、夢を覚えてないことが
多いと思います。

夢を覚えておきたかったら、まずは
じっと動かないようにしましょう。

Sponsered Link

3.見た夢をイメージする

じっとしている間に、自分が見た夢の
イメージや感情を思い出します。

夢をイメージするって
言葉だけ聞くと難しい感じですよね。

だから、最初のうちは
感情に集中するのがいいですよ。

  • 楽しい
  • ワクワク
  • 悲しい
  • イライラ
  • 不安
  • 幸せ
  • 他にも色んな感情がありますが、起きた時の自分の感情に意識を向けられるようなると、夢のイメージも持てるようになってきます。

    最初のうちは、何が何だかわからないことが多いですが、これを繰り返しているうちに、夢を思い出せるようになります。

    うちの上の子は、この方法でほぼ毎日夢を思い出しては分析しています。

    毎日、「こんな夢見た」と話しを聞かされますが、結構色んなパターンがありますよ。

    4.ノートに書きとめる

    夢は、今現実に起きていることに影響を受けたり、
    予知夢と言って、未来の事を夢で見せてくれる場合があるので、この夢からのお告げは覚えているうちにノートに書き留めます。

    私の場合は注意喚起が多いです。

    特に【忘れた・間に合わない】という夢を立て続けに見る時があって、ノートに記していたんですが、あまりにも続くので、生活リズムを変えてみました。

    多分、朝仕事に出かける時に、バタバタと出て行っていたのが影響しているのか、起きる時間をいつもより15分早くして、時間に少し余裕がでるようになったら、その夢は見なくなりました。

    こういうのも、ノートに書いていなかったら、夢自体覚えてなかったかもしれません。

    ノートに書くと、こういう事にも気づきやすいのと、後で自分が見た夢をゆっくり分析できるのでおすすめです♪

    子供はスマホのアプリを使って日記をつけてます。

    自分のやりやすい方でいいので、記録を取っておくといいですよ。

    最後に

    夢を覚えておくには

    1.リラックスして眠れる環境を作る
    2.寝る前に、夢を覚えておけるように言い聞かせる
    3.起きたらじっとして、見た夢をイメージする
    4.記録する

    是非、これをやってみてください。

    今日は、怖い夢を見たとイメージだけで書いていたのが
    そのうち、頭蓋骨が沢山出てくる夢を見たと、何が出てきたかも書けるようになります。

    そうなると、夢占いもしやすくなりますよね。

    夢占いがすべて当たるわけではないですが、夢を覚えていないと何もできません。

    夢占いをやってみたいなら、夢を覚えるようにしてくださいね。

    Sponsered Link