風水 大掃除

2017年を迎えるにあたって
やっておきたいのが大掃除ですね。

「普段から掃除しているからしなくていいよ」
「ちょっとぐらい汚くても大丈夫」

年末になると忙しくなって、
見て見ぬふり・・・
なんてことも多くなります。

昔の私もそうでした。

でも、
開運の為に大掃除はした方がいい
とわかってからは、秋ぐらいから
少しずつ計画をしています。

でも忙しいとやっぱり・・・ということもありますね。

そこで、2017年をいい年にするために、
2016年の年末から2017年の新年にかけて、
風水的に気をつけたい大掃除をするべき場所について紹介します!

Sponsered Link

2017年は水の気の年

water

風水にも色んな考えがあって、その流れは色々です。

今回は、女性風水師・李家幽竹さんの考える
2017年を踏まえて紹介したいと思います。

2017年は水の気をもつ年になります。
その水は、大気中にある水のことです。

この気を自分の中にしっかり取り込むことで
幸せな運が流れてきます。

その為にやっておきたいのが、大掃除なんです!

家の中の水と言えば、水場ですね。
普段から風水ではキレイにしておいた方がいいと
言われている場所です。

でも、その水が汚いまま2017年を迎えたら、
どうなるでしょうか?

汚い運の悪い気が
あなたの中に入ってくるんですよ。

その汚い悪い気は、
あなたの運のすべてを悪くしていくかもしれません。

なんかついてないな~
どうして病気になったんだろう
なんでこんななことに・・・

新年の始まりから躓いてしまうと、
大変なことになってしまいますよ。

そこで、2016年の年末大掃除を頑張りましょう。

2016年の大掃除で気をつけたい場所は?

先ほども言った通り、
「水」が重要になってきます。

家の中の水と言えば、
浴室・キッチンの流し・トイレ
などの水回りですね。

まずはここから掃除をしましょう!

浴室の大掃除

浴室はいつもジメジメ、
カビが生えやすい場所です。

特に気温が低くなっていくと、
窓を開けたり換気をしても、
水分は残ったままの事が多いです。

このカビや水垢が運をさげてしまうので、
ここをキレイにしていきます。

【準備するもの】
・水切りワイパー
・カビ取り剤(粘着度が高めのもの)
・ティッシュ
・ラップ
・吸水性のい7い雑巾
・クリームクレンザー

【お風呂の大掃除のやり方】

まずは換気をします。窓がある家は窓をあけ、
ない家は換気扇を回しましょう!

そして浴室の中を乾燥させます。

浴室によっては全然かわかないので、
そんな時は吸水性のいい雑巾で水気を拭きます。

完全に乾いたら、
カビが生えている部分にカビ取り剤をかけます。

この時、
カビ取り剤がどんどん垂れてくるようだったら、
大きめのこよりのように、ティッシュを丸め
カビ取り剤を吸わせて、カビの上に置き、
乾燥しないように上からラップをかけておきます。

15分~30分置けば、大体のカビはキレイになります。

もしそこでキレイになっていなかったら、
再度カビ取り剤をかけるか、一旦キレイに流して、
別の日にやるかしてください。

カビがキレイに取れたら、水垢掃除です。

水垢は、ひどくない場合、
クリームクレンザーとラップで取れます。

ラップにクリームクレンザーを取り、
水垢の部分をゴシゴシするとキレイになりますよ。

あとは、普通にお風呂掃除をすればOKです。

換気扇の掃除をしてない人は、ここをキレイにしていると、換気扇の動きもよくなって、浴室が乾きやすくなります。

Sponsered Link

キッチンの流しの大掃除

キッチンの流しも、普段からキレイにしていても
見えないところは汚れています。

特に汚れている所は、
水が流れる排水口の部分です。

この部分は特にキレイにしておきましょう。

【準備するもの】
・キッチンハイター(泡タイプがいい)
・スポンジ
・クリームクレンザー
・重曹
・酢
・いらなくなった歯ブラシ

【キッチンの流しの大掃除のやり方】

まず、排水口の部品を取り外します。

そこにキッチンハイターをたっぷりかけます。

泡タイプの物がない場合は、
ビニール袋に、水と液体タイプのキッチンハイターを入れて、つけておきます。

その間に排水口の中を掃除します。

排水パイプ専用のものがあれば1番いいんですが、
歯ブラシで届く部分についている汚れをキレイにします。

水の勢いを強くしていれば、
汚いものは流れていきます。

流し台のステンレスの部分がくもっているのは、
運が悪くなるので磨きます。

食器用洗剤を付けたスポンジで、
普段からこすっていればキレイですが、
汚れのかたまりがあった場合は、
そこをクレンザーとラップで磨きます。

特に、平たい部分は水が溜まったりしやすく、
汚れもこびりつきやすいので、
汚れの状態を見ながら掃除をします。

最後にキレイになった排水口の部品を戻し、
重曹をふりかけ、そこに酢をかけます。

そうするとジュワジュワと音がして、
排水パイプをキレイにしてくれます。

トイレの大掃除

トイレは普段からキレイにしておきたい場所ですが、
ここも見えない部分に汚れが沢山つきます。

気をつけたいのは、
換気扇のホコリや便器の後ろの壁や床、
便器のふちの内側です。

【準備するもの】
・掃除機
・雑巾
・トイレットペーパー
・トイレ用ハイター
・トイレ用洗剤
(床とか拭けるスプレータイプ)
・サンドペーパー(細目のもの)

【トイレの大掃除のやり方】

トイレ掃除も換気が重要です。

換気扇の汚れはホコリがほとんどなので、
まず掃除機でホコリを吸い取ります。

トイレットペーパーに、
スプレータイプのトイレ用洗剤をつけて、
便器の外側を拭きます。

そして、床を奥から拭いていきます。

トイレットペーパーが汚くなったら、
その都度変えて、ざっとでいいので
ホコリなどの汚れを拭き取ってください。

便器の中の尿石は、サンドペーパーで削ります。
折角トイレをキレイにしても尿石があったら台無しです。

削ったら、トイレットペーパーに
スプレータイプのトイレ用洗剤をつけて拭きます。

最後に、水で濡らした雑巾で
上の部分(換気扇や壁)から
拭いていきます。

便器の後ろ側の奥も拭き、
便器の周りもキレイに拭きあげます。

スリッパを置いている場合は、
スリッパの裏もキレイにします。

とにかく、
ホコリや汚れが無いようにキレイに拭きあげましょう。

最後に

ただ単に大掃除するより、
2016年から2017年にかけて
キレイにしておきたい場所がわかっていると、
時間がなくてもそこだけはキレイにするぞー!!
って思いますよね。

今回紹介した3カ所は大掃除じゃなくても、
キレイにしておきたい場所です。

普段の掃除は、毎日欠かさずしていても、
もう1度この3カ所がキレイになっているかどうか
確認してくださいね。

これで2017年はいいスタートがきれますよ♪

Sponsered Link